寄居町立折原小学校6年
2015年11月26日木曜日
6年生 バランスのよい食事について学習しました
11月25日に、栄養教諭の先生を迎えて、「どんな食べ方がよいのかな」
という授業をしました。
栄養バランスについて、5大栄養素に分ける復習をしたり、
朝食をパワーアップさせるようにメニューを考えたりするなど、
あらためて食生活について考える機会ができたようです。
特に、野菜は毎日300グラム以上食べた方が良いことや、
野菜は種類によって、はたらきが違うことがわかったので、
「野菜もいろいろな種類をたくさん食べたい。」ということがわかったようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。